2020年11月4日
高額教材の購入は初めてなので、YouCanSpeakに挑戦するよう背中を押してほしいです
エバンス愛
※当ブログ記事には、広告が含まれます。

決心がつかないので背中を押してほしい・・・という方からの
メールへの返答をご紹介します。
YCSってDVDを送ってくるとかいうものじゃないんですよね?
ダウンロードするんですか?
早速このご質問にお答えしますね。
DVDなどが届くわけではありません。
ダウンロードでもありません。
【YouCanSpeak】無料お試し版(注意:音が出ます)を見てもらうと、
右上にIDとパスワードを入力するようになっているところがありますよね?
講座の費用を入金すると、IDなどがメールで送られてくるので、
それでログインして学習を進めるようになっています。
一人ひとりの進み具合などは
YCSのサーバー上に保存されるようになっています。
このシステムは、購入したらすぐに学習が始められるという
メリットがある反面、(教材の到着を待たなくていい)
デメリットは、IDの利用期限が切れると
ログインできなくなってしまうことです。
つまり、利用期限内に最大限使うしかないということです。
利用期限は選択できますが、
それには返金保障なども関わってきますので、
YCSの説明ページでしっかり読んでおいてくださいね。
いろいろややこしいので、不明な点があったら
直接YCSのカスタマーサービスに問い合わせてみてください。
初めてネットで高額な教材を買うのでもう一丁
背中を押していただきたいという
相談というわがままなメールなんです。
う~ん、残念ながら、「私が」背中を押すことはできません。
ごめんなさい(><)
私の意見は、「決心がつかないなら、やめましょう」です。
○○さんの場合、(というか他の方もみなさんそうなんですけど)
「継続できない」のがお悩みなんですよね。
継続できるかどうかというのは、
「覚悟」の問題だと私は思っています。
もちろん、教材の形式や値段は継続のしやすさと関係あります。
YCSの返金保障もそうですが、
「高いものを買ったんだから」という思いそのものが
継続のモチベーションになります。
普通の金銭感覚がある人なら、
本を途中で投げ出すよりYCSを投げ出す方が
ずっと罪悪感があるはずですよね。
でもそれは当然ただの一般論であって、
本で継続できる人もいるし、YCSで挫折する人もいます。
結局は、「覚悟」なんだと思います。
私は、「自分はながら勉強しか続けられない人間」って
HPなどで何度も書いているんですが、
瞬間英作文は「ながら勉強」じゃないのになぜ続くかというと、
自分の目標をかなえるためには、
もう、どう考えてもやるしかないと覚悟しているからです。
それだけ、「しゃべれるようになりた~い!!」と
強く思っているし、私の目標にも直結しています。
ちなみに、数年前にアルクの講座を受講したときは
完走できませんでした。
あの時は見通しが甘かったり
目標があいまいだったり、理由はいろいろあるんですが、
やっぱり「やるしかない」という覚悟がなかったんです。
で、話は戻りますが、
すっご~く生意気なことを言ってるのを承知で
書かせていただくのですが、
他人に背中を押してもらわなければ決断できないなら、
きっとうまくいかないので、やめておいた方がいいです。
ごめんなさい(><)
でも、とても大事なことだと私は思うんです。
アルクのような通信講座だと、教材の現物は残りますので
私みたいに数年後に大活躍(笑)みたいなことも可能なのですが、
上に書いたように、YCSは期限が切れると終わりです。
それも、「○○さん、大丈夫なのかな?心配だな」
と思う理由のひとつです。
英検準1級合格という面では
(もちろん、○○さんの最終目標はここではないと思いますが)
瞬間英作文を実践しなくても、十分可能だと思います。
YCSはちゃんとやれば
英検1級の2次に合格するレベルに行けますので、
その頃また検討するということでもいいのではないかな、
なんて思ったりしました。
というわけで、
いろいろと生意気なことを書きましたが、
これも私の「パッション」ゆえと受け取っていただければ幸いです。
YouCanSpeakの詳細は、こちらです。
中学レベルの文法なら自信がある!という方だけチャレンジしてください。