2025年1月17日
【2025年1月最新】NHKラジオ英語講座を無料でダウンロードする方法
エバンス愛
※当ブログ記事には、広告が含まれます。

NHKラジオ外国語講座をスマホやPCに無料でダウンロードして、いつでもどこでも勉強することができるって、ご存知ですか?
私は、「どうやって英語を勉強したんですか?海外に長く住んでたんですか?」とよく聞かれますが、そのたびにこう答えています。

実は、英語を身につけたのはNHKのラジオ講座なんです。
私は高いお金をかけるでもなく、英語圏に住んだこともなく、NHKラジオ講座に育ててもらいました。
私がラジオ講座を利用していた20年くらい前は、本当に自宅のラジオから雑音まじりの番組を受信して、それを毎日録音していました。
でも今は、アプリで簡単に音声がダウンロードでき、通勤中や家事をしながら講座をスマホで聞くことができます!
このページでは、無料でNHKラジオ講座をダウンロードしてスマホで聞く方法をお伝えします。あなたのNHKラジオ講座ライフを充実させる、お役立ち情報が提供できればうれしいです。
コンテンツ
NHKラジオ講座はアプリやサイトで聴けるのは期間限定
NHKラジオ英語講座は、NHKの公式サイト「NHKラジオ らじる★らじる」で聞くことができます。以下、NHKの外国語講座関連のテレビ・ラジオ番組一覧ページです。
・英語のテレビ番組・ラジオ番組 | NHKゴガク
・聴き逃し番組を探す | NHKラジオ らじる らじる
でも、NHK語学の公式ページやアプリやで番組が聞けるのは、放送後の一定期間のみです。アプリやサイトごとに異なりますが、だいたい1週間。その期間を過ぎると、もう聞けなくなります。
かと言って、毎月CDを買うのは、高くつきますよね。2025年1月現在、「中学生の基礎英語1」のCDは1ヶ月分で1,700円です。半年分購入すると、10,200円になります。ただのCDつきの英会話教材にしては、結構な金額になってしまいますよね。
私は、複数の講座を掛け持ちで聞くことをお勧めしていますが(参考:私がNHKラジオ英語講座でTOEIC900超え(リスニング満点)した勉強法)、全部の講座のCDを買っていたら、大変なことになってしまいます。

音声をダウンロードして手元に置いておければ、過去に放送された番組を何度も聞き直して復習することができます!
そこでこのページでは、NHKラジオ講座が無料ダウンロードできる方法をご紹介します!上手に利用して、英語力アップに役立ててくださいね。
NHK語学講座をスマホにダウンロードできる「らくらじ2」
2025年1月現在、「らくらじ2」というスマホアプリが、一番使いやすくてお勧めです!
「らくらじ2」は、NHKラジオの聴き逃し番組がスマホにダウンロードできる無料のアプリです。
1.アプリをダウンロードする
2.らじるらじるの聴き逃し番組に行く
アプリを開き、①探す→②らじる★らじる→③NHKのゴガク(聴き逃し)とタップします。
3.番組一覧から、好きな講座を選択する
番組一覧から、今回はニュースで学ぶ現代英語を選択してみます。
4.エピソード一覧から番組を録音する
現在聴き逃しで視聴可能なエピソードが表示されるので、ダウンロードしたいものを右からスワイプ(あるいはタップ)して「録音」をタップします。
これで、スマホに直接番組を保存することができます!
NHKの公式アプリ2つで気軽に語学講座を聞く
下記2つのNHKラジオ公式アプリでは、放送のストリーミングのみでダウンロードはできません。ダウンロードが面倒な時にスマホでサクッと聞ける手軽さがいいです。
1. NHKゴガクアプリ
まずは、NHK語学の公式アプリ。
アプリを開くと、このような感じで簡単に聴きたい番組が見つかります。
2. NHKラジオ らじるらじるアプリ
次に、あまり知られていないかもしれませんが、実は上記の語学アプリよりお勧めがこちら。
語学番組以外も含む番組が聞けます。
このアプリだと、上記のNHK語学アプリでは聴けない「ニュースで学ぶ現代英語」を含むラジオ英語講座が聴けます。
語学講座は若干探しにくいので、アプリの上部分の検索に「英語」などと入力して検索して、いつも聞く番組を「MYらじる(お気に入り)」に追加しておくといいです。

上の「NHKゴガク」より「らじるらじる」の方がお勧めな理由は、再生速度が変更できるからです!
再生速度が細かく設定できるので、聞き取りが難しいのでちょっとゆっくり聴きたい、あるいは繰り返して聞いてるからちょっと速く聴きたい、といった場合にもぴったり。また、タイマーなどの機能もあります。
NHKラジオを徹底的に活用して語学力を伸ばす方法
私がラジオ講座を最も活用していた頃は、当時の基礎英語から実践ビジネス英語までほぼ全レベルの講座を録音して、暇さえあれば何度も何度も聞き、発音の真似をしていました。
聞き終わった分も消さずに貯めていき、前月分、前々月分の音声なども何度も聞き直しては声を出してシャドーイングをしていました。
NHKラジオ講座を私がどのように使い倒して英語力をアップさせたかは、このページに詳しく書いています。ぜひ参考にしてください。
▶私がNHKラジオ英語講座でTOEIC900超え(リスニング満点)した勉強法
ちなみに、私はフランス語、ドイツ語、イタリア語、ラテン語、韓国語など多言語を学習中なのですが、私が教わっている先生は15ヶ国語を自由に操ります。
その先生に「英語以外の語学は、どんな教材を使って勉強したらいいですか?」と聞いたところ、「みなさん本屋でいろいろ見て悩むみたいだけど、NHKテレビとラジオの講座が一番いいですよ!」とおっしゃっていました!
NHKラジオ講座のどれを選んだらいいか、レベルで迷ったら、このページも参考にしてくださいね。
▶2024年度NHKラジオ英語講座のレベル一覧!TOEIC・英検との対応表
NHKラジオ英語講座を無料でダウンロードする方法・まとめ
というわけで、NHKラジオ英語講座を無料でダウンロードする方法についてお伝えしました。
ここでご紹介したCaptureStream2は、NHKラジオのアプリの仕様変更で一時的に使えなくなったり、ソフトウェアの更新が滞ったりする可能性もあります。
なので、状況に応じて講座のCDを購入したり、NHK公式アプリを使いながら、上手にNHKラジオ講座を活用していきましょう。
NHKのラジオ英語講座は、なんだかんだ言ってやっぱり最高に優れた英語教材です。ぜひ、存分に活用してくださいね。
NHKラジオで英語を学びつつ、英語のリーディング力も一緒に伸ばしませんか? 私も講師をつとめている英語教材です。英語学習に役立つ洋楽や海外ニュース、英語勉強法のラジオも配信しています!
↓