2023年5月3日
通訳の私が何度も見るNetflixの英語学習におすすめ海外ドラマ10選
エバンス愛
※当ブログ記事には、広告が含まれます。
最近、英語学習のコンサルでお話しするいろんな方に、「ネイティブの英語が聞き取れるようになりたかったら、絶対にNetflixでたくさん海外ドラマや映画を見た方がいいですよ」とお話ししています。
すると、たいてい「どのドラマがおすすめですか?」と聞かれます。
Netflixには大量のドラマがあるので、自分の好みに合わせて英語学習に活用すればOKです。だから、自分が好きで、何度も見たいと思えるドラマや映画が一番。
そして、こういう「おすすめ海外ドラマ」という記事は、紹介する人によってほんとにバラバラです。好みは人それぞれですから、当然ですね。
この記事では、私の完全な好みに基づくお勧めの海外ドラマを10作品ご紹介します。すべて、私がハマって2回以上見たドラマです。同じドラマを2回見るってそんなにないと思うので、それだけ好きと思っていただけたら。
気が滅入るダークなストーリーではなく楽しく見られて、しかも英語学習にも使いやすいドラマを中心に選びました。この中から一つでも、あなたが「見てみようかな」と思えるものが見つかれば幸いです。
それでは、通訳の私がおすすめする、英語学習に役立つNetflixドラマをさっそく見ていきましょう!
※この記事で挙げるNetflixドラマは、2023年5月現在Netflixで配信中の作品です。配信コンテンツは常時入れ替わっているので、実際にNetflixで見られるかどうかは、ご自身で最新情報をお確かめください。
コンテンツ
日常英会話:友人とのカジュアルな英会話に役立つドラマ
何だかんだ言って、英語学習には、家族や友人との日常を描いたドラマが一番お勧めです。
家族や友達との会話には、難解な単語はほとんど出てきません。私たちにとってなじみのあるシチュエーションなので、自分自身の英語学習にも役立てやすいです。
で・・・こういうおすすめ海外ドラマ記事の常連は、『フレンズ』とか『フルハウス』、『ビッグバン・セオリー』とかだと思うんですが、ここでは挙げません。理由は、私は個人的に笑い声の入ったドラマが苦手だからです(苦笑)。
なのでここでは、一般的にはあまりおすすめドラマに挙がらないかもしれない(?)私のイチ押しドラマをご紹介。
1.コブラ会
80年代に大ヒットした映画『ベスト・キッド』の続編として、なんと34年の時を経て、当時と同じ俳優が同じ役を演じているドラマ。
映画『ベスト・キッド』は、いじめられっ子の少年ダニエルが、沖縄出身の空手の達人Mr. ミヤギに出会い、空手を通して強く成長していく・・・という物語です。
夫のマイク(アメリカ人)も子供時代にこの映画が大好きだったそうで、当時は、アメリカ中の子どもたちがこの映画を真似て「ワックスオン・ワックスオフ!」と空手の動きをしていたそうです。(笑)
全米を風靡した『ベスト・キッド』から34年後のドラマ『コブラ会』は、なんといじめっ子の少年ジョニーが主人公。
大人になったジョニーは飲んだくれの冴えないおっさんになってしまい、いじめられっ子だったダニエルは、ビジネスで大成功。その二人が再会するところからドラマは始まります。
今どきのティーンエージャーを持つ家族の会話や、高校生活や恋愛模様なども描かれ、日常会話に役立つ英語もたくさん学べます。また、今流行の「ポリコレ」のあえて逆を行く姿勢が、私は好きです。
34年後のダニエルとジョニーという2人のおっさんが、いい歳してライバル心を燃やしてワチャワチャしているのも、かわいい。
私は普段は、ドラマを見ながら声を上げて笑うタイプではありませんが、このドラマは大笑いしながら見てます。おすすめ!
なお、ドラマを見る際はぜひ映画『ベスト・キッド』1〜3を先に見てからどうぞ。当時と同じ懐かしいキャストが、外見の劣化や健康を理由に出演NGするどころか、「あれから34年・・・」と、どんどん潔く登場するのも楽しめます。
2.ヴァージンリバー
Netflixで大人気のドラマ。看護師兼助産師のメルが、過去の辛い出来事から逃げるように、田舎町「ヴァージンリバー」にやって来るところから物語ははじまります。
みんなが顔見知りで噂話もすぐに広まるような小さな町で、メルが診療所で看護師として働きながら、町の人たちと家族のような関係を築いていきます。
登場人物たちが住んでいる「ヴァージンリバー」は架空の町ですが、カナダのバンクーバー郊外がロケ地になっているそうで、その景色がめちゃくちゃ美しくて癒やされます。
正直、ストーリーの良さというよりは、主人公の女優さんと景色がとにかく美しいので、それだけで見続けられるという感じです(笑)
家族や友人同士の日常英語表現がふんだんに登場します。診療所が舞台ですが、医療ドラマほど医学の専門用語は出てこず、英語はわかりやすいです。
3.スイート・マグノリアス
『スイート・マグノリアス』は、弁護士、レストランオーナー、主婦という3人の親友たちが主人公のドラマです。3人がそれぞれキャリアや仕事、恋愛の悩みを抱えていますが、親友同士で信頼しあい、支え合う様子が描かれます。
大人になっても、ずっとこんな固い絆で結ばれた友情っていいなぁ・・・と思わせてくれ、同年代の女性として共感するところも多々あります。
登場人物たちがとても魅力的で、アメリカ南部の街の雰囲気も素敵です。ちなみに、舞台となる町セレニティも架空の町ですが、ロケ地はジョージア州のアトランタ近郊だそう。
アメリカ南部が舞台ということで、アメリカ南部訛りの英語を聞くことができます。南部訛りはゆったりしたテンポなので、聞き取りやすいですよ。
友達や家族の日常英会話もたくさん出てきて、それほどシリアスではなく気軽に楽しく見られるドラマとして、ぜひお勧めです!
ビジネス英語:職場で使える英語スキルを習得できるドラマ
次は、英語を仕事に活かすことを目指している人にお勧めのドラマをご紹介します!
ドラマを見ながら、ビジネスシーンで頻出する英語表現はもちろん、ビジネスマナーや欧米人の仕事観、職場での人間関係、言葉遣いなども学ぶことができます。
私は、特にこのジャンルのドラマを見るときには、英語表現のひとつひとつをチェックしながら見て、気になった単語や表現はすぐに調べて集めるようにしています!
私がドラマに登場した英語表現をどんな風にまとめているのか、そのメモもお見せしますね。
4.SUITS
私が一番好きなドラマです!!
ニューヨークの法律事務所を舞台にしたドラマで、弁護士たちの奮闘や人間関係が描かれます。主人公のハーヴィーがイケメンすぎるし、難しい裁判に勝訴してスカッとするシーンも多くて、私はいつまででも見られます(笑)
脇役たちもみんな魅力的なのも、好きな理由です。最近何かとお騒がせなイギリスのメーガン妃がブレイクしたのも、このドラマです。メーガン妃はハリー王子との結婚のため、シーズン7で卒業しました。
個人的なイチオシは、仲間の弁護士「ルイス」。最初はムカついて嫌いになり、それから大嫌いになり、でも最後は大好きになります(笑)
9シーズン(すでに完結)という長いドラマですが、私は5回目を字幕なしで見ているところです!気になった英語表現も、こんな風に↓まとめています。
法律関連の英語表現も出てきますが、交渉やビジネスマナーに関する英語もたくさん学べます。高度な英語表現や説得力のあるコミュニケーションスキルも身につけられます。
秘書と上司の英会話、電話の英会話、難しい交渉の英会話などが学べるので、ビジネスで英語を使いたい人にぜひ見てほしいドラマ。
Netflixの英語字幕と日本語字幕を同時に表示して、私がSUITSでどのように英語を学んでいるか、このページに詳しく書いています!
▶Netflixで英語・日本語字幕を同時に表示する方法(Chrome拡張機能)
※なお注意事項として、2023年5月現在、なぜかシーズン1のエピソード1と2のみ、英語字幕がないようです。
5.エミリー、パリへ行く
物語の主人公は、アメリカのマーケティング会社で働くエミリー。彼女がパリの支社に転勤することになり、そこで様々な人々と出会いながら成長していく姿が描かれます。
ドラマでは、アメリカとフランスの職場文化やビジネスマナー、ファッションの違いも見ることができます。パリの美しい街並みや、エミリーのファッションも見どころ。
語学目線での注目ポイントは、エミリーがアメリカ英語アクセント丸出しな片言フランス語しか話せない一方、「意地悪な」フランス人同僚たちが、会議でもパーティーでもエミリーのためだけに流暢な英語で話してくれること。まあ、普通はあり得ない(苦笑)
エミリーの同僚たちのフランス語訛りの英語も、いい訓練になりますね。英語は世界中のノンネイティブスピーカーの言語でもあるので、多様な英語の訛りに慣れることも重要だと私は思います。
英語とフランス語で、同じ単語なのに意味が違うことで思わぬ誤解や笑いが生まれる様子が描かれるのも、多言語学習者には注目ポイント。
たとえば “preservative”は英語で「保存料」のことですが、フランス語の “préservatif”は「コンドーム」のことだったり。私もこれで恥かいたことあります(苦笑)
イギリス英語:アクセントや英語表現の違いを学ぶドラマ
英語を学ぶときに避けては通れないのが、アメリカ英語とイギリス英語の違いを理解すること。ここでは、イギリス英語が聞けるドラマをご紹介します。
アメリカ英語とイギリス英語では、アクセントが違うだけでなく、使う単語や表現も異なります。具体的には、アメリカ英語はストレートな一方、イギリス英語は遠回しな表現が好まれます。実は、日本人の気質には、イギリス英語の方が合っています。
また、私は個人的にはアメリカドラマよりイギリスドラマが好きです。俳優の演技力もドラマの質も、正直イギリスの方が高いと感じています。アメリカみたいに、何でもかんでもハッピーエンドにしませんしね(笑)
ぜひ、イギリスが舞台の上質なドラマを楽しんでみてください!
6.ザ・クラウン
イギリス王室を描いた歴史ドラマ。エリザベス女王が即位し、女性として、妻としての自分と、女王という責務の間で揺れながら、成長していく姿がリアルに描かれています。
若き日のエリザベスが即位する時から晩年までを、3人の女優が演じ分けます。上の動画は、若い時代のエリザベス(シーズン1と2)。次にシーズン3と4で中年時代のエリザベス、そしてシーズン5と6で晩年のエリザベスが登場します。2023年5月現在、シーズン5まで公開済み。
実在の君主やその家族のストーリーを、スキャンダルも含めてドラマ化するって、なかなかすごいことですよね。(;・∀・)
話によると、生前のエリザベス女王ご自身もこのドラマを見ていたとのこと。日本だったら、天皇家の裏事情を描いたドラマなんて絶対あり得ない・・・!
豪華な衣装や宮殿のセットも見どころです。そして、チャールズ皇太子やダイアナ妃などを演じる俳優が、外見もご本人にそっくりな人を起用していて、しかも演技力も抜群です。もちろん、チャールズ皇太子とカミラ夫人が不倫関係に陥る様子も、遠慮なく描かれています(笑)
もともとイギリス王室に興味はありませんでしたが、このドラマはめっちゃ面白くてハマりました。英語は、崩れていないきれいな発音で話されているので、聞き取りやすいです。
王室ならではの、優雅で洗練された「ザ・イギリス英語」が存分に聞けるドラマです!
7.クリミナル:イギリス編
『クリミナル:イギリス編』はイギリスの犯罪ドラマで、警察の取調室を舞台にしたサスペンスです。
舞台は警察の取調室と、その廊下。以上!(笑)警察の取調官と容疑者が会話をするだけで、それ以外のシーンはありません。役者の数も撮影場所も最小限のシチュエーションドラマです。
・・・って話すと、めちゃくちゃつまらなそうなドラマですが、これが本当に本当に面白いです。俳優の演技力が素晴らしくて、警察官と容疑者の駆け引きの緊張感がリアルで、たまりません。
ひたすら取調室の会話シーンなので、過剰な演出やごまかしが一切なく、回想シーンすらなく、俳優の演技力だけで勝負しているのがすごい。なのに全く退屈しないどころか、どんどんストーリーにのめり込んでしまいます。
エピソードごとに、異なる有名俳優が容疑者として登場します。古畑任三郎(古い?)のような感じ。予告動画の俳優は、『ゲーム・オブ・スローンズ』のジョン・スノウ役のキット・ハリントンです。
一話完結で一話あたり45分程度なので、「海外ドラマを何シーズンも見る余裕がない」という忙しい人に、特にオススメです。
ちなみに、同じシリーズでフランス編、ドイツ編などもあります。私はもちろん全部見ましたが、どれも本当に面白いです!
8.ボディガード―守るべきもの―
『ボディガード―守るべきもの―』は、過去の傷を抱えた元軍人の主人公のデヴィッドがイギリス政府の女性大臣のボディガードになり、政治的な陰謀やテロの脅威に立ち向かっていくストーリーです。
第1話の冒頭から、めちゃくちゃ緊迫したドキドキする展開で目が離せません。6話完結なので、サクッと見られる長さなのもいいです。
主人公のボディガードは、仕事がプロフェッショナルでかっこいい!こんなボディガードに守られたら、恋してしまいそうです。そして、その女性大臣も・・・
主演は、大人気ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』でロブ・スターク役を演じていた、リチャード・マッデン。スコットランド人なので、英語のアクセントが独特です。とは言え、彼のスコットランド訛りはマイルドです。
一言で「イギリス英語」と言っても、地域によってアクセントは全く違います。イギリス英語の多様性を知るためにも、お勧めのドラマです。
私は去年イギリス旅行をした時、スコットランドの英語が全く聞き取れず、苦労しました・・・!
ところで、ドラマには “Ma’am“という英単語が随所に登場するのですが、女性上司に対しての呼びかけや言葉の終わりに付け足す言葉です。”Madam”が短縮されたもので、”Sir”の女性版ですね。
アメリカ英語だと「メァム」、標準的なイギリス英語だと「マァム」という発音ですが、彼の発音は「マム」です。夫のマイクによると、そのMa’amの発音が「 “Mom (Mum)”=お母さん」に聞こえて、それがたまらなく笑えるのだとか。
そう思うのはマイクだけではないらしく、こんな動画↓もありました(笑)
歴史:イギリスの歴史を知ることができるドラマ
英語を理解する上で欠かせないのが、今は世界に散らばっている英語圏の国々の起源であるイギリスの歴史です。
イギリスがどのようにして出来上がって、周辺諸国とどんな戦いをしてきたか、イギリス内部でどんな争いがあったか、教養として知っておくことをお勧めします。
とは言え、歴史を勉強する重要性は分かっていても、教科書とかで勉強するのはつまらないし、なかなか重い腰が上がらないですよね。なので、ドラマを楽しみながら、歴史の知識も同時に身につけてください!
9.ラスト・キングダム
ドラマ『ラスト・キングダム』は、アングロ・サクソン人が支配するイングランドに、ヴァイキング(デーン人)が何度も侵略してきた9世紀末のイングランドが舞台。
ドラマで描かれるのは、イングランドが7つの王国に分かれていた時代。ヴァイキングの度重なる侵略に耐えながら、927年のイングランド統一に向かうイギリスの成り立ちが理解できます。
主人公のウートレッドは架空の人物ですが、ドラマはある程度史実に沿っています。ドラマの主要な登場人物であるアルフレッド王は、教科書にも登場する重要な歴史上の人物です。
ウートレッドはイングランド人ですが、幼い頃に故郷がデーン人に侵略され、デーン人として育てられます。
育てのデーン人の家族や仲間を大事にするのか、イングランド人としての血筋を大事にするのかでいつも葛藤し、アルフレッド王もそんなウートレッドを利用しようとします。
日本の神道と同じく、自然の中に八百万の神を見出すヴァイキング。かたや、それを決して受け入れられない、キリスト教の唯一神のもとに国を統一したいイングランド。宗教観の対立も、見どころです。
中世イングランドの壮大な歴史に触れながら、主人公ウートレッドの成長を楽しんでください。ヴァイキングとして育ったので、強くてワイルドでかっこよく、戦ではいつも大活躍します。
日本ではそんなに知られていないドラマですが、めちゃくちゃ面白いです。心からお勧めします!
10.アウトランダー
『アウトランダー』は、第二次世界大戦の従軍看護師クレアが、偶然18世紀のスコットランドにタイムスリップする物語です。
描かれる史実は、独立を維持しようとするスコットランドとそれを許さないイングランドとの戦いと、1746年のスコットランドの敗北です。
ドラマでは、200年前にタイムスリップした看護師のクレアが、現代の医学や歴史の知識を駆使しながら、敗北する運命にあるスコットランドを何とか救おうと奮闘します。
その後、ドラマはアメリカに舞台を移し、南北戦争とアメリカ建国へと進みます。イギリスからの入植者とネイティブ・アメリカンとの紛争も描かれます。
私が仮にタイムスリップしたとしても、絶対に何の役にも立たない・・・やっぱ、手に職があるか、未来予知ができるくらい歴史の知識がないとですよね (,,゚Д゚)
ほんとに大好きなドラマで、最低でも3周はしていますが、ひとつ問題があります。実は、スコットランド訛りが強烈すぎて、ネイティブの夫すら英語が聞き取れません(苦笑)。
今回は泣く泣くランク外にしようかとも考えましたが、「イギリス」とひとくくりに考えてしまいがちな私たちが、「スコットランド」と「イングランド」が今でも別の国であり、必ずしも仲が良いわけでもないということを理解するためにも、とても重要なドラマだと思ったので、あえて挙げました。
ちなみに、私はこのドラマを見てスコットランドの荒涼とした雄大な景色が大好きになり、コロナ禍の2022年、念願かなってはじめてスコットランドを訪れることができました!
スコットランドがイングランドとの戦いに破れた後、チャールズ王が女装をして逃げたと言われるスカイ島。
スコットランドの歴史については、ほかに『ブレイブハート』や『 アウトロー・キング ~スコットランドの英雄~』という映画でも知ることができます。
Netflixの映画のおすすめは以下のページでご紹介しているので、ぜひあわせてどうぞ!
▶英語の勉強になるおすすめNetflix映画15選&リスニングのポイント解説!
Netflixで英語学習を効果的に進める方法
海外ドラマを活用して、楽しみながら英語学習にも役立てられたら最高ですよね。ここでは、Netflixを使って英語学習を効果的に進める方法をご紹介します!
1.英語字幕を見ながらドラマを楽しむ
日本語字幕でストーリーを楽しんで終わり、ではなく、できれば英語字幕で見ることをお勧めします。とは言っても、いきなり知らないストーリーを英語字幕だけで見るのはつらいですよね。
実は、PCでGoogle Chromeの拡張機能を使えば、英語字幕と日本語字幕を同時に表示できます。
こうやって、英語字幕と日本語字幕を両方表示することで、ストーリーを追いつつも、英語にも注意しながらドラマを楽しむことができますよね。
英語字幕と日本語字幕を同時に表示する方法については、この記事に書いているので、見てみてください!
▶Netflixで英語・日本語字幕を同時に表示する方法(Chrome拡張機能)
2.気になったシーンを繰り返し視聴する
「ん?」と気になったシーンだけでも、ぜひ巻き戻して何度か見てみてください。
「気になったシーン」とは、あなたの英語レベルや学習目的によって様々だと思います。「今のセリフ、英語だとこうなるんだ」とか、「今の英語、部分的になら聞き取れたぞ」とか、「この単語、どういう意味だろう?」などです。
私の場合は、大部分は聞き取れるので、聞き取れなかった部分を巻き戻して繰り返し見ています。
あるいは、私の英語の師匠・故松本道弘先生に習って、giveやget、make、takeなどの基礎単語を含む慣用表現は巻き戻して繰り返しチェックしていますよ。
3.余裕があれば、単語や表現をメモに残す
上記で気になったシーンを巻き戻して見て知った単語や表現で、「これは使えそうだから覚えておきたいな」と思ったものについては、可能だったらメモに残しておくことをお勧めします。
PCでGoogle Chromeの拡張機能でドラマを見ているなら、パッとメモするのもそんなに苦痛じゃないはず。ノートにきっちり書く必要は全くないし、「余裕があったらやる」というユルさで良いです。
私は、こんな感じ↓で表現をGoogleスプレッドシートにメモしています。これは、SUITSから集めた表現(の、ほんの一部)。
私の場合、ドラマごとにシートを分けています。
『鬼滅の刃』のシートもありますよ。↓
まとめ:おすすめのドラマで英語学習を楽しみながら向上させよう
というわけで、このページでご紹介した、私の完全な好みに基づくNetflixおすすめドラマは以下でした。
1.コブラ会
2.ヴァージンリバー
3.スイート・マグノリアス
4.SUITS
5.エミリー、パリへ行く
6.ザ・クラウン
7.クリミナル:イギリス編
8.ボディガード―守るべきもの―
9.ラスト・キングダム
10.アウトランダー
Netflixを使った英語学習は、楽しみながらスキルアップができる魅力的な方法です。
あなたのお好みのドラマを視聴しながら、リスニング力やスピーキング力、ビジネス英語やスラングなど、幅広い英語スキルを身につけていってください。
ドラマを使うことで、英語を学ぶことが苦痛から楽しみに変わり、勉強を続けられるはずです。ぜひ、これからは日本のドラマをテレビで見る代わりに英語のドラマを見て、英語学習を楽しみながら向上させていきましょう!
Netflixを使った英語勉強法や、初心者におすすめのジャンルはこちらをどうぞ。
▶【保存版】Netflixで楽しく英語学習!リスニング力が劇的に上がる5つの方法
Netflixで見られるおすすめ映画も、記事にしています。
▶英語の勉強になるおすすめNetflix映画15選&リスニングのポイント解説!
Netflixで通常は日本語でしか見られない『鬼滅の刃』を英語字幕や英語吹替音声で見る方法を、この記事でご紹介しています。合わせてどうぞ。