最新記事一覧
-
英語のリスニング学習におすすめのイヤホンの正しい選び方【徹底解説】
英語のリスニングの勉強に使うイヤホンを買おうと思っても、イヤホンってめちゃくちゃ種類がありすぎて、値段も数百円から1万円を超えるものまでピンキリだし、いったいどれを選んだらいいのか迷いませんか?? amazonでレビューを読んでも、サクラのレビ... -
シャドーイングで英語力大幅アップ!レベル別おすすめ教材10選(テスト)
英語学習における効果的な勉強法である「シャドーイング」は、聞いた英語を即座に真似て話すことで、リスニング力や発音、さらにはスピーキングを同時に鍛えることができます。 ですが、シャドーイングに特化した書籍は多くありません。「シャドーイングに... -
難易度別・お勧め英語ポッドキャスト20選&勉強法【毎日聞いてリスニング力UP】
「英語のポッドキャストに挑戦したいけど、どの番組を選べばいいかわからない・・・」 「ポッドキャストを英語学習に使いたいけど、ニュースは苦手で長続きしない・・・」 と悩んでいませんか? そもそも、ポッドキャストってたくさんありすぎて、どれを聞... -
円安でも海外に行きたい!安く旅するために私が実践している10の方法
「この円安では、もう海外旅行なんて無理・・・」 と諦めていませんか? 実は、工夫次第で円安でもインフレでもコスパよく海外旅行を楽しむ方法があります。私は海外旅行が好きで、コロナ禍以外は毎年ヨーロッパに出かけています。2024年には3回海外に行き... -
【洋楽は意味ない?】効果が出る洋楽英語勉強法&おすすめ曲10選【全て超名曲】
あなたも、「洋楽をたくさん聞いているのに、全然英語が聞き取れるようにならない・・・」「歌詞を覚えても、会話には役立たない・・・」とお悩みかもしれません。 実は、洋楽を聞くだけで自動的に英語が上達するわけではありません。正しい方法で実践しな... -
英語学習に役立つ!レベル別おすすめ英雑誌10選【月500円台で読み放題】
「英語学習者にお勧めの英語の雑誌って、どれだろう?」 「英雑誌を英語学習に取り入れたいけど、値段が高いから躊躇してしまう」 とお悩みではないでしょうか? 英語学習者の憧れ『TIME』や『Newsweek』を、あなたも一度は本屋さんで手にと... -
イギリス英字新聞『The Economist』で英語力が劇的に伸びる5つの理由
「『The Economist』を読んでみたいけれど、自分には難しそう・・・」 「英語圏のエリートが読むハイレベルな新聞の英語って、どんなのだろう?」 と思ったことはありませんか? イギリスの英雑誌『The Economist』は、英語力を飛躍的に向上... -
Netflixで英語・日本語字幕を同時に表示する方法(Chrome拡張機能)
あなたは、英語の勉強のために海外ドラマや映画を見る時、日本語字幕で見ていたら ってこと、よくありませんか? かと言って、いちいち日本語字幕⇔英語字幕と切り替えて英語を確認するのは面倒ですよね。それに、英語字幕で見るのって、はっ... -
TIME誌の一番お得な購入方法【岸田・安倍元首相も表紙に登場】
英語学習者の憧れの英雑誌TIMEを買って読んでみたい!でも、どこで買えるの? TIMEって本屋さんで見たことあるけど、高いし・・・TIMEのお得な購入方法ってある? このページでは、そんな疑問にお答えするべく、これまで様々な方法でTIMEを... -
英語の勉強記録アプリは「スタディプラス」1択!社会人も時間の見える化でモチベUP
そんな悩みを抱えていませんか? 実は、学習記録を「見える化」するだけで、英語学習のモチベーションが大幅にアップするんです。勉強の記録をつけることで、自分がどれほど勉強しているか(あるいはしていないか)が明確になり、勉強のやる... -
【Audible×英語学習】愛用歴18年の通訳が本気でお勧めする洋書20選
あなたも、こんなお悩みをお持ちではありませんか? 実はAudibleには、私たち英語学習者でも楽しみながらリスニング力が伸ばせるオーディオブックがたくさんあります。しかも、今日ご紹介するのは、どれも英語が聞き取りやすいだけでなく「おもしろくて役... -
Audible聴き放題で始める洋書リスニング!おすすめオーディオブック10選
・audibleの洋書って、どんなのを聞けばいいんだろう・・・ ・自分には、英語のオーディオブックは難しすぎるのでは? ・洋書を買ってもお金がムダになったら嫌だ・・・ そんなお悩みを抱えていませんか? 実は、audibleの聴き放題を使えば... -
【徹底解説】オーディオブックで英語力は本当に伸びる?効果的な勉強法と注意点
こんな風にお悩みではないでしょうか? このページでは、どのように英語のオーディオブックを選び、どのような勉強法で学習効果を高めるか、これまで日本語・英語で1000冊以上のオーディオブックを聞いてきた私がお伝えします! 私は... -
【2025年1月最新】NHKラジオ英語講座を無料でダウンロードする方法
NHKラジオ外国語講座をスマホやPCに無料でダウンロードして、いつでもどこでも勉強することができるって、ご存知ですか? 私は、「どうやって英語を勉強したんですか?海外に長く住んでたんですか?」とよく聞かれますが、そのたびにこう答えています。 私... -
NHK「ニュースで学ぶ『現代英語』」時短勉強術5選!【忙しい人でも続けられる】
NHKのラジオ講座、「ニュースで学ぶ『現代英語』」をご存知ですか?実際のNHKワールドJAPANのニュースを教材に、時事問題と英語を同時に学べるNHKの番組です。 ですが、 という悩みは、私たちの多くが感じていますよね。 そこで今日... -
40代で学生向けスタディサプリで勉強してみた結果【大人の学び直し】
「大人の学び直し」「リスキリング」というワードをよく聞くようになり、「もう一度勉強をやり直したい」と考える社会人が増えました。あなたも、そうではないでしょうか? 私は普段は英語を社会人に指導していますが、英語の学び直しについては、...