-
ネイティブらしい英語表現の落とし穴!自然に使えるようになるには?
ネイティブが使っているかっこいい英語表現、自分も使えたらいいなと憧れますよね。 「No way!(まさか!)」「Get it over with.(もう吹っ切りなさい)」なんていう表現、学校では習わないし、意味を知らずに英語だけ見ると「え、そんな意味なの?」とい... -
オーバーラッピングとシャドーイング、やるならどっち?効果の違いを解説
音読やシャドーイングに加えて、声を出して英語を発音する学習法として「オーバーラッピング」というトレーニング法があります。 「オーバーラッピングとシャドーイングはどっちをやった方がいいですか?」「どっちの方が効果がありますか?」といったご質... -
英語を話すのが恥ずかしい?自信を持って話すために事前にやるべき5つのこと
英語を話すのが怖い。恥ずかしい。 そう思っている日本人はとても多いと思います。私も思っていました。外国人を前に英語で話そうとすると、汗が出て声がうわずり、別に楽しくもないのに顔がにやけてくることも昔はよくありました。 もちろん、今はそんな... -
独学でも通訳になれる?私が8年続けた英会話上達トレーニング法
通訳って独学でもなれるんですか? 通訳になるためには、どんなトレーニングが必要ですか? という質問をよく受けます。 私自身、通訳の仕事をする前は、通訳の知り合いもいないし、どういうトレーニングをしたら通訳になれるのかなんてことも全く... -
瞬間英作文の効果が出るのにかかった時間と、私に起きた超現象
私は、瞬間英作文という方法で独学で英会話のトレーニングをしました。 このページでは、私がどのように訓練をして、TOEICが何点くらいの時にどのくらいの瞬間英作文をやっていたのか、英会話力がどのようになったのか、私の歴史を赤裸々に述べたいと思い... -
使えるオンライン英会話フレーズ20選
オンラインスカイプ英会話をしてみたい!でも、もしネットのトラブルなどがあったらどうしよう?ちゃんと話せるかな?と、最初は誰でも不安なものです。 その不安を少しでも取り除くために、回線トラブルを含むいろんなシーンで使える便利なフレーズをピッ... -
英会話の先生はネイティブじゃなくても大丈夫?レッスンの頻度は?
英会話レッスンと言えば、少し前までは「駅前留学」など通学スタイルがほとんどでしたよね。先生も、アメリカ人、イギリス人、オーストラリア人など、母国語として英語を話す人ばかりでした。 そして、授業料はマンツーマンだと1回あたり5,000円など、かな... -
英語が本気で話せるようになりたい人がやるべき3つの英会話練習法
「英語が話せるようになりたい!そう思って、かれこれ10年以上です・・・」 よく、そんな声を耳にします。英語で日常会話くらいはできるようになりたいのだけど、実際に何をしたらいいのか分からない。教材を買って頑張ってみるけど、なかなか続かない。か... -
英会話レッスンの効果を最大化する5つの方法
今日は、英会話スクールやスカイプ英語レッスンの効果を最大化し、投資したお金と時間の何倍もの成果を回収するための方法をお伝えします。 私の元には、 「英会話学校に3年通いましたが、結局英語を話せるようにはなりませんでした」 「何年も英会... -
「ネイティブを不快にさせる英語」ホントのところをアメリカ人に聞いてみた
読者さんから、「英語で○○という表現は失礼」「○○という表現は使わない方がいい」ということを次々と目にするのだけど、他にも私が知らないことがあるんじゃないかとビクビクしてしまう・・・というメールをいただきました。 メールマガジンでネイ... -
オンライン英会話の効果が短期間で出る人が必ずやっている3つのこと
「オンライン英会話レッスンって、どのくらい続ければ英語が話せるようになるんだろう? 海外出張を控えているから、すぐにでも英会話が上達する必要があるんだけど・・・」 「スカイプ英会話って、毎日でもできるらしいから、通学レッスンよりは早く効果... -
英会話は独学で上達する!泣くほど英語が話せなかった私を救った勉強法
英会話(スピーキング)は、私がダントツで一番苦労したスキルです。 本当に、泣きたいくらい英語が話せない毎日でした。英語が話せない自分にイライラしてちゃぶ台を心の中でひっくり返し続けたのは、ざっと人生の半分くらい。英語が満足に話せないせいで... -
話したいけど話題がない?留学先で友達ができる鉄板の会話ネタ
今日は、現在アメリカに留学中の方からの「英会話が苦手なので、クラスメートとなかなか仲良くなれない」というお悩みにお答えします。 外国人と友達になりたいけど、そもそも何を話したらいいか分からない・・・ 留学中でなくても、同じ悩みを持つ方は多... -
瞬間英作文で「英語脳」はできない?日本語が邪魔に感じるなら読んで
「瞬間英作文って日本語を使うけど、 いつまでたっても日本語で考えてしまう癖が抜けなくなるのでは?」 「せっかく英語脳を作ろうと頑張ってるのに、英語脳に悪影響があるのでは?」 「日本語を使ってたら、いつまでも英語を英語のままで理解できなくなる... -
英会話には瞬間英作文!効果が出ない5つの原因をズバっと解決
私の英会話力が大きく変化するきっかけになった勉強法が「瞬間英作文」というトレーニングです。日本語の文章をどんどん英語にしてアウトプットしていき、瞬発力を鍛える練習法です。 実践している人からは、「仕事で英語が口から出てくるスピードが大きく... -
国際結婚カップルの私たちの夫婦喧嘩(英語)が激しくなった理由
私は、アメリカ人と一緒に生活していて共通語は英語だと言うと「英語、めちゃめちゃ上達するでしょ?」と言われることが多いです。 これをお読みの方のなかにも、「いくら『英会話が大の苦手だった』とか、『独学で頑張った』とか言っても、あなたはダンナ...
12