-
私が通訳になるためにやらなかった/必要なかった勉強法10選
私がTOEICが780点だった25歳の時から、31歳で通訳者として採用されるまでの6年間でやった勉強法を、私がTOEIC700点台から通訳になるまでにやった勉強法10選にまとめました。 そこで今回は、「私がTOEIC700点台から通訳になるまでにやらなかったこと... -
初心者から翻訳家になれますか?ゼロからデビューまでの最短ルート
「翻訳の仕事に憧れているけど、翻訳学校に行く時間とお金の余裕が今はない。独学で翻訳家になれる?」「初心者からでも、翻訳者になれるの?」「どんな勉強をしたらいい?」と、悩んでいる人は多いと思います。 この記事では、初心者がゼロから最終的に翻... -
The Japan News翻訳コンテスト(週150円)で翻訳を独学
「こりゃ一人では無理だ!」と思うまでは何でも独学で突き詰めてみたい私は、翻訳の基礎も独学でやってしまいました。結果的に、それで社内翻訳者として採用され、翻訳歴も10年以上になり、今に至ります。 今は、通学の手間と出費が省けて良かったと思って... -
翻訳者に必要な英語力はどれくらい?年収や仕事の見つけ方
私がいただくメールで最も多いのが、「将来は翻訳者になりたいんです」というメッセージです。 自宅でフリーランスとして活動できるというメリットから、特にお子さんのいる女性に人気の職業です。小説の翻訳から機械の仕様書の翻訳まで内容が多岐にわたり... -
英語講師・英会話講師に必要な英語力はどれくらい?お給料や求人は?
日本には、英語を学びたい人が子供からお年寄りまで何千万人といますよね。教える場も小学校から大学、英会話教室、学習塾など様々です。最も私たちに身近な「英語力を活かす仕事」が英語の先生ではないでしょうか? 英語に限りませんが、人にものを教える... -
現役フリーランス通訳者に聞いた!通訳になるための10の条件
「将来は通訳になりたいけど、どうしたらなれる?」 「やっぱり通訳学校に行ったほうがいいんだろうか?」 「でも、学校に入るにも英語力ってどのくらい必要?」 「通訳ってどこも経験者しか採用してないけど、そもそも経験ってどこで積めばいいんだ?」 ... -
地方在住の40代女性が英語を活かせる仕事に就職するには?
田舎で英語を使ったお仕事をお探しの46歳女性(TOEIC950点)から、職探しに行き詰まっているというご相談メールをいただきました。 ご質問にお答えしながら、英語力を活かす仕事を見つけるのが簡単ではない地方での働き方や、派遣社員というスタイルについ... -
米国人スピーカーの講演会でのプロ通訳さんのお仕事を見てきました
アラン・コーエンさんというアメリカ人作家の講演会に行ってきました。東京ならいざ知らず、私の住む広島では外国人の講演が聞ける機会なんてめったにないんですね。 また、私自身はビジネス通訳者なので、人を楽しませて人の心を動かすスピーチという場で... -
官僚から大ベストセラーの翻訳家に転身した山川紘矢さんの講演会
翻訳家の山川紘矢さんの講演会に行ってきました。 山川さんは、奥様の亜希子さんと一緒に翻訳活動をされていて、『聖なる予言』『ザ・シークレット』など、スピリチュアル系にちょっとでも興味がある方なら誰でも知っている、大ベストセラーの翻訳を手がけ...
12