あなたのこんなお悩み、解決します
あなたは、こんなことにお悩みではないでしょうか?
周りに英語で結果を出していて信頼できる相談相手がおらず、暗闇の中を手探りで英語学習を進めては挫折を繰り返していないでしょうか?
・ 私の目標をかなえるために、何からどのように勉強をしたらいいか?
・ 今の自分の状態であれば、何をまずやれば良いか?何が必要なのか?
・ 今の自分の勉強法では何が間違っているのか?どう改善したらいいか?
・ 何となく英語を勉強してきたけど、本当の目的を見失っている。どうしたらいい?
・ 英語を使った仕事をしたいけど、実際にどんな仕事がある?
・ 将来は英語を生かしてこういう仕事をしたいが、どうすれば仕事をゲットできる?
・ ある時点から英語の伸びが止まってしまったが、原因は?打開策は?
・ 現在使っている教材をもっと効率よく使うためには?
このようなお悩みの解決は、私が最も得意とすることです。私自身も、英検2級に連続不合格になっていた状態から、独学で効率的に勉強し、通訳翻訳の仕事をするまでになりました。また、塾講師時代には、塾生のセンター試験(英語)歴代塾生最高得点、国公立大学合格者数の大幅増などの成果を出しております。15年の英語教育の経験と知恵を駆使してあなたをサポートします。
クライアント様の声
Y様 (30代会社員・東京都)
コーチングを始める前にどんな悩みがありましたか?
私は10年以上英語難民でした。英語を身につけたいという願望がありながら、いろんな教材にちょくちょく手をだし、挫折するということを10年以上も繰り返してきました。本屋に行くと必ず英会話のコーナーに行き、新しい手法や流行の本を立ち読みしたり、購入したりしていました。学習の方針はいっこうに定まらず、実力の向上を感じることもありませんでした。10年以上もこんなことをしていると自分には英語のセンスがないのではないか?と本気で思っていました。英語を身につけたいという願望がありながら、どこかであきらめている自分に気がついていました。
なぜコーチングを受けようと思いましたか?
仕事の関係で半年間アメリカに行く機会があり、私は内心、この半年間で自分の英語力は大きく向上すると期待していました。24時間英語漬けになるわけですから、当然、自然と英語を理解できるようになると信じていました。ところが、渡米して半年後、半年前と何一つ変わらない自分に気がつきました。これには焦りました。実はいったん帰国した後、再度家族を連れてアメリカに赴任することになっていたのです。なんとかしなければ、仕事が成り立たないだけでなく、同行する家族も路頭に迷ってしまいます。そんな折、たまたま愛さんのホームページに出会いました。すごい情報量でありながら、たいへん読みやすいページでした。また、極めてまっとうなことが書かれており、奇策に偏りがちだった私の心にぐさぐさと刺さるようでした。さらに愛さん自身が経験された過去の失敗や学習方法などが軽やかに書かれており、自分の10数年間の経験およびアメリカでの半年間の経験と重なって共感する部分が多くありました。愛さんのやり方にしたがえば、センスのない私でも何とかなるかもしれない、そう感じたのがコーチングを希望した理由です。
コーチングを受けてどんな変化がありましたか?それまで勘違いしていたことは?
まず、英語の学習にはセンスはあまり関係がないことを知りました。それから英語学習にはその人のレベルに応じた順序とやり方というものが存在するんですね。当たり前といえば当たり前なんですけど、これまで意識してこなかったことでした。
さらに、コーチングを通して基礎の大切さを教えてもらいました。私は大学受験の頃から英語が苦手な理系人間なのですが、それでも大学まで進学したという自負もあり、中学英語を見直すなんてことは一度もやったことがありませんでした。でも実は中学英語、特に文法が結構あやふやだったんです。これを愛さんの指導のもと、やり直したことで、ぐっと英語を読むのが楽になりました。この変化を実感できたことは私の中では大きな自信につながっています。
そして最後が学習の継続です。定期的にさんに学習報告をしますので、気分が乗らない日も半ば強制的に学習するようになりました。また、継続するためのコツみたいなものも伝授していただきました。おかげさまで、過去10数年間、挫折を繰り返していた私が、現在は半年以上にわたり、学習を継続できています。
コーチングを受けて英語力にどんな変化がありましたか?
英語を読むのが楽になりました。もちろん、日本語と同じようにはまだまだ読めませんが、過去10数年間での成長のペースと比べたら確実に一段あがることができたと思います。ヒアリングに関してはまだ劇的な変化は感じていませんが、少なくとも今まで宇宙語にしか聞こえなかったアメリカ人の会話が、意味のある英語に聞こえるようにはなりました。会話の中のちょっとしたフレーズが聞き取れたり、細部はわからないけど、全体としては意味がとらえられたり、小さな変化をちょこちょこと経験しています。こうした経験を積み重ねて、徐々に全部が理解できようになってくるのかな?と今は感じています。
N様 (40代主婦・東京都)
コーチングを始める前にどんな悩みがありましたか?
簡単に言うとこの2点ですね。
1、続かない。
2、学習法や学習書に目移りする。
学習法の本を買って、それに載っている教材を買ってみるが、3日坊主だったり、しばらくはやってみたけれど、実力アップを感じる前に、他の学習書や教材に目移りしてしまうという繰り返しでした。当然、英語関係の書籍は増えるばかりで、実力は一向に伸びません。気がつけば、恐ろしいことにこんなことを10年以上続けていました。
でも、結局はこれが原因でしょうか?
3、意志が弱く、努力が足りない。
なぜコーチングを受けようと思いましたか?
私にとってコーチング費用は決して安くはなく、正直悩みました。その分、教材や通信講座、あるいは英会話教室などに行った方がいいのではないか?さんのホームページやメール講座などを参考に自分でやれば無料ではないか?などなど。
しかし、これまでいろいろな学習法や学習書を読んで、その中から真髄というか何が大切なのかを見極めることができず、翻弄されてきました。ちょっと、大げさですけれど本当に目移りするんです。次から次へと英語学習関係の書籍やHPなど たくさん出てきますからね。また、情けないことに自分一人ではそれらの学習法の中の一つでもコツコツと続ける努力もできなかったのです。また同じことを繰り返すのは目に見えていました。
そこで、具体的な学習法の指導と3日坊主で終わらないための監視・ペースメーカーとして結局はコーチングという形がいいのではないか。そして、千円、二千円ではなく、ちょっと負担になるくらいのお金をかけることが、自分のモチベーションにもいいのではないかと思ったので思い切って申し込みました。
また、さんはご自身の学習だけでなく、学習塾などでの指導の経験もお持ちとのことで心強く感じましたので決めました。
コーチングを受けてどんな変化がありましたか?それまで勘違いしていたことは?
今思えば、実力以上のものをやっていましたよね。簡単なものは、子供や中学生向けのものがほとんどですし、興味が持てるものといえば、それなりの実力が必要なものになりますので。また、たくさん触れればそのうち理解できるのではないかと思っていましたし、結局、好きなものだけ続けるという偏った接触しかできていなかったと思います。私の場合、文法や語彙は面倒くさいので続かず、ただ流し聞きのみになっていました。
今は、自分に必要なものがわかり、今やっている学習に自信をもって取り組めています。今日、明日やるべきことがわかっていると、学習法に迷うこともなく精神的にも時間的にもいいことだと思います。
また、学習報告があることが、3日坊主の私には一番だと思います。また、その報告に何らかのレスポンスがあるのも、子供じゃないけれどうれしいものですね。とりあえず10分でも30分でも毎日やろうという気になります。この勉強習慣が、一番の変化でしょうね。
今日はちょっと忙しいから・・・。これが一番こわいんです。この1日が、今週はいろいろ立て込んでいるから、来週から気合いを入れて・・・。今月ももう終わってしまう、よし、来月こそはしっかり取り組むぞ。今年は思うように進まなかったけれど、来年は本腰を入れてがんばろう。と、あっという間に1年や2年経ってしまいます。大学の通信教育をどうにかこうにか終了した経験上、よ~く知っています!今日の10分でも20分でも、が大事なところだと思います。
コーチングを受けて英語力にどんな変化がありましたか?
始めたころは、恥ずかしいほど間違っていた中1、中2レベルの文法問題集をスルスルと( )の中を埋めながら、あるいは指示通りに変化させながら音読出来るようになってきました。だんだんと口が軽くなってくるんですよ!中1レベルで何を言っているのと笑われそうですが、自分としてはうれしい変化です。
こんな小さな変化でも感じれば、喜びになり、意欲にもなります。それを報告できる、それに対してコメントをもらえるというのは、コーチングを受けていなければ、そうそうないことだと思います。学習の道のりは長そうなので、大変心強い支えになっています。
個別継続コーチングの進め方
1.基本的にskypeでの指導になります。
指導は、誤解がなく時間に対して情報が多くやりとりできるskypeで行います。ただし、疑問点を知らせていただく場合に、英語の文章など口頭での説明が難しい場合、またどうしてもご家庭の事情でskype通話が難しい場合は、メールでのご相談も承っております。メールでのご相談の場合は、原則として72時間以内の返信とさせていただきます。あなたにとって最も良いお答えができるよう、場合によってはメールでの返信ではなくskypeまたは音声の録音でのお答えとさせていただくこともございます。
2.頻度の目安は月に2~3回程度です。
「どの程度の頻度でご相談させていただくのが良いでしょうか?」とよくご質問をいただきますが、初回の通話で1時間程度じっくり現状をヒアリングした後は、月に2~3回、それぞれ30分~1時間程度が目安になります。学習の進み具合を確認して問題点がないか、さらに良くなる方法はないかをアドバイスします。ただし、緊急事態や目標にしている試験の直前などにはこの限りではありません。いつでもご連絡ください。
3.学習法や将来の方向性と英語そのもののご指導が両方可能です。
継続コースでは、英語の勉強の方向性も英語そのものも両方相談できるコーチングとお考えください。効果的な勉強法や今後の方向性、目標設定など以外に、個別指導形式で文法や長文読解の指導、課題をお出ししてその解説、答え合わせ、ご質問への回答など、ご要望に応じて幅広く対応します。また、クライアントのニーズによっては転職活動、人生相談、時間管理術、メンタル強化術などもカバーしており、「英語そのものより人生について教えてもらった」といったお言葉もよくいただきます。
4.コーチングはあなたの自主性に任されます。
この個別継続コーチングは、あなたのお悩みのご相談や学習の進捗状況の報告をきっかけとしてコーチングが進んでいきます。どんなご質問でも私が知ることは全てお答えしますし、あなたの学習方法に関して「もっとこうした方が効果が出ますよ」といった改善指導をするのが私の仕事です。ですが、私の方で全てのカリキュラムを組んで手取り足取り指導を行うという性質のものではありません。(カリキュラムが欲しいという場合は、あなたの目標と現在の英語力に応じてカウンセリングの中で一緒に計画を立てましょう。)人任せで自主性に欠ける方にはご満足いただけないサービスですので、お申し込みはご遠慮ください。
5.原則として途中キャンセルはできません。
原則としてお支払いいただいたコーチング料の返金はできません。弊社の都合でコーチングの継続が不可能になった場合は、残りの期間分のコーチング料を返金いたします。
わたしがあなたの専属コーチとなることの意味
たとえばですが、あなたには英会話スクールに長く通っている知人がいると思います。あるいは、あなた自身もスクールに通ったことがあるかもしれません。でも、そのお友達あるいはあなたは、英会話スクールに通って劇的に英語が上達してスラスラ英語が話せるようになったでしょうか?・・・残念ですが、おそらくそうではないと思います。
なぜ、高いお金を払って一生懸命スクールに通っても結果が出ないのでしょうか?その理由ははっきりしています。英語を学ぶ正しい順番に沿って取り組んでいない、また勉強の方法が間違っているからです。
具体的には、文法の知識がしっかりしていないまま英会話に取り組んでも、丸覚えの英会話から抜け出すことができず、自由自在に英語が話せるようになることは決してありません。また、英会話はリスニングのトレーニングもしっかり行わなければ成り立ちません。教室でネイティブ講師の英語を聞いているだけは、全く不十分なのです。効率的に英語を身につけようと思うなら、英会話に本格的に取り組む前に、あなたがやるべきことはたくさんあるのです。
では、英会話スクールは「あなたはまだ英会話をやるのは早すぎますよ」と言ってくれるでしょうか?決して言いません。ほとんどのスクールでは、自宅での正しい勉強法すら教えてくれないのです。
「単語の覚え方を聞いても『とにかく慣れるしかない』としか言ってくれない。だから結局どうやって勉強していけばいいのか分からないし、ほとんど進歩がないままなんです」というメールを、私はたくさんいただいてきました。正しい勉強法が分かっていない状態で英会話スクールに通っても、外国人と話すのに多少慣れる程度で、大きく変化が現れることはありません。
私の役目は、英会話指導でも文法指導でもありません。あなたの最終目的に合わせて、何からどのようにどんな順番で何を使って勉強するか、その道筋を示すことです。そしてその中で、あなたの目的や疑問に合わせて文法指導、長文読解指導、英会話指導等を行います。
あなたの総合的な英語力と目的に沿った、正しい順序で効率よい勉強法の指導を受けることができれば、これまでのスクール通いや独学からは比べ物にならないほどの上達を実感できると思いませんか?
これは、少人数限定のサービスです
私がクライアント様お一人だけと向き合い、問題を解決して高い英語力を身につけるよう指導するという性質上、たくさんの方を受け入れることは物理的に不可能です。
ですので、受け入れ人数には制限を設けており、お申し込みいただいてもお断りする可能性があります。また希望する方と受け入れられる人数のバランスを取るため、大変心苦しいのですが今後は継続して料金を上げることになります。
決して安い料金ではありませんので、無理はしていただきたくありません。ですが、あなたには英語で叶えたいワクワクする夢があるのに、英語の勉強で何をどうすれば良いか分からないと深く悩んでいらっしゃるのであれば、私はそのお悩みを解決してあなたに結果を出させる自信があります。
あなたの専属コーチとなるお値段
私は英会話スクールに通わず、また英語圏への留学をすることもなく、自身の構築したノウハウで英語学習を実践し、ノンネイティブとしては高い英語力を身につけることができました。それをもとに指導も行ってきましたし、結果も出しています。あなたに一対一で向き合い、今何が必要なのかを見極めて最適の指導を行うことで、おそらく数年間の試行錯誤の時間をカットできます。実際に、これまで指導してきた方についても、ご自身で手探りで勉強を続けていたなら数年間はかかったであろう道のりを、わずか数ヶ月間から1年で走り抜けていただくことができました。
数年間の試行錯誤をショートカットできることの価値は、あなたにとってどれほど大きいでしょうか。私自身、英語学習を始めたときは英語指導を受けることに投資するお金は全くありませんでしたので、一人で試行錯誤してきました。その結果、本来ならもっと結果が早く出ていたものが、時間がかかってしまったと思います。
私は20代半ばで英語学習の正しいやり方に気づきました。それまでは遠回りしてしまいましたが、それでも気づいたのは一般的に言えばすごく早かったと思います。ですが、これをお読みのあなたは当時の私よりずっと年上かもしれません。何年もの間、英語を何をどうやって勉強していけばいいか分からないまま、「もう私も歳だし・・・もう遅すぎるかもしれない」と半分諦めかけているかもしれません。
でも、私は誰でも正しいやり方で勉強すれば、英語は上達することを知っています。あなたが何歳であろうと、英語でかなえたいワクワクした目標を持ち、その夢をかなえたいと強く思っているのであれば、語学に遅すぎることなどありません。
コーチング料金:40万円(6ヶ月)
※現在、非常に混雑しているため、受け付けを停止しております。ご興味があればメール講座に登録をしておいていただければ、空きが出た場合にはご案内する可能性があります。
注意事項
最後になりますが、以下に同意いただけない場合は、コーチングをお受けすることができませんのでご了承ください。
1.スカイプをご希望の場合、通話は原則として月~木曜日の20時~23時となること(※変更の可能性あり)
(金曜日は定休日。)
2.ながら聞きを含め、1日に3時間以上の勉強時間が確保できること
(勉強時間が足りない方は、どんな指導をしても力を伸ばすことはできません)
3.コーチングはあなたの自主性に任されること
4.途中キャンセルは原則としてできないこと
以上をご了承いただき、以下の注意事項に同意いただける方のみ、
下のフォームからお申し込みください。
⇒ 個別コーチングのお申込みはこちらから(受付停止中)
ご不明な点がある場合は、メールフォームよりご連絡ください。