2018年8月12日
英語転職に強い派遣・人材紹介サイトのお勧めはここ!
エバンス愛

私はこれまでに登録したことのある派遣会社は、覚えているだけでも6社です。親しい友人や同僚が登録していた会社についても、口コミを仕入れました。
私の体験や知人の口コミから、「ここは信頼できるかな」というところもあれば、「私はこの派遣会社には絶対に関わりたくない!」というところも、残念ながらあります。
名指しで悪い派遣会社の情報を掲載することはできませんが、ここでは私自身が関わったことのある派遣会社の中で良かった会社のほか、英語案件が多い会社をご紹介したいと思います。これから派遣で転職活動をされる方は、ご参考になさってください。
※あくまでも私の経験です。ご利用は自己責任でお願いしますね。最新の情報は必ずご自身でご確認ください。
コンテンツ
英語転職に強い派遣・人材紹介サイト
マンパワージャパン
私が実際に就業した派遣会社です。◆翻訳者への道ー私が未経験から翻訳の仕事をゲットした方法と勝因で書いたのですが、「広島での英語を使うお仕事」についてのセミナーを主催していたのがマンパワーでした。
私はそのセミナーの主催者が誰かなんて全く気にせず、たまたま受講しに行き、その時にアンケート用紙の英語スキルや職務経験、現在転職が可能かどうかといった情報を記入しました。その内容にもとづいて後日連絡をもらい、スタッフ登録して秘書兼翻訳の仕事を紹介していただきました。
英語が生かせる仕事に強い印象です。同じ案件が複数の派遣会社で掲載されている場合、時給はマンパワーが他の派遣会社と比較して高いことが多かったです。
営業の方のサポートがきめ細かく、派遣先企業に対する不満などはすぐに伝えてくださり、非常に気持ちよく働けました。円満退社になるようサポートもしていただき、派遣期間終了後も、どんどん次のお仕事の紹介がありました。
私は利用する機会はありませんでしたが、OAスキルアップのプログラムや、提携英会話学校も多数あり、スタッフのスキルアップに力を入れています。
私が実際に就業したからこそ分かる気づきがあるとすれば、多少強引な「あなたにぴったりのお仕事があります!(本当はぴったりじゃないのに)」という紹介も多かった気がします。(私が登録して活動していた当時の話なので、今は変わっているかもしれません。)
まあ、どんどんお仕事を紹介してくれるのは、それだけ案件をたくさん持っていて、スタッフにどんどん稼働してもらいたいということの証でもあります。仕事の紹介が全然ないよりは、ずっといいですよね。
パーソルキャリア(旧インテリジェンス)
「スタッフとして働けないかも」という人に対しても丁寧にPCスキルを教えてくれるなど、登録スタッフの立場に立ったサポートをしてくれました。また、他の派遣会社ではよく経験した対応の悪さ(電話や面接など)は全くありませんでした。
私がスタッフとして登録した時の印象では、英語案件は他の会社と比べて少なめだった気がします。もちろん、職種やお住まいの地域によって条件は全く違うので、実際にサイト内で検索してみてください。
当時「インテリジェンス」という名前でしたが、今は「パーソルキャリア」に変更になり、dodaという転職支援サービスを展開しています。dodaは正社員採用がメインです。
ぜひチェックすべきなのは面接対策・応募書類の書き方などの「転職マニュアル」ページ。正社員転職は派遣より難易度が上がるので、その分質の良い情報が載っています。転職者の経験談、円満退社する方法、転職タイプ診断など勉強になるページが本当に豊富です。
派遣メインで探したい場合は、テンプスタッフ(インテリジェンスを買収)で探してみてください。
→ テンプスタッフ
パソナキャリアカンパニー
人材派遣でも有名なパソナですが、このサイトは正社員を希望する人向け。ちなみに、私の周囲ではパソナの評判はとても良いです。
このサイトでは「スカウト」というシステムが利用できます。自分の希望勤務地や仕事経験などを登録しておくと、あなたに興味を持つ企業の方が「うちで働きませんか?」と声をかけてくれます。
私もこのシステムは利用したことがあり、実際にスカウトもありました。
英語に強い会社って、どうやって見つける?
派遣会社を見比べてみると、どう見ても同じ仕事内容なのに時給が違うこともあります。複数の派遣会社を比較したい時にお役立ちなのが、総合派遣情報サイト。
上でご紹介した派遣会社のサイトと何が違うのかと言うと、以下のページではいろんな派遣会社の求人情報がまとめて掲載されているんです。
この下でご紹介するサイトで求人検索をする時は、「派遣会社」という欄に注目。それぞれのお仕事を紹介している派遣会社の名前が記載されています。
これをチェックしていくと、「この派遣会社は英語の仕事の求人が多い」ということが分かってきます。また、各ページからエントリーも可能。
リクナビ派遣
求人の多さは最大級。地方の求人も豊富で、私が一番よく使っているサイトです。「英語力を活かす」というこだわり条件からも求人検索できます。時給2000円以上のお仕事も結構あります。
→ リクナビ派遣
派遣ネット
掲載されているお仕事情報は2万件以上。職場でのキャラ診断など、面白いコンテンツがいろいろあります。
→ 派遣ネット
はたらこネット
人気の「通訳・翻訳」といった英語専門職系の求人も探せます。
→ はたらこネット
まとめ
このページでは、私が登録したことがあり、かつお勧めできる派遣会社をご紹介しました。とはいえ、これらの派遣会社以外にも良い会社はたくさんあると思いますし、また職探しが気持ちよくできるかどうかは、担当者やあなた自身のあり方によっても変わります。
まずは、「リクナビ派遣」のような総合派遣転職サイトで、自分の希望の職種がお住まいの地域にどれくらいあるのか、英語力はどの程度必要なのかを調べてみてください。
そして、実際に派遣会社に登録に行く時には、英語を使う仕事の見つけ方とは?応募前の準備と派遣の賢い使い方も参考にしてくださいね。